【青野くんに触りたいから死にたい】50話ネタバレ!感想と今後の展開予想!

サスペンス

この記事はネタバレを含んでいます!

読みたくない人は読まないでください!

引用:コミックDEYZ

ヨネティ
ヨネティ

こんにちは!漫画・アニメにハマってるヨネティです!

内田くんたちの計画によって、

不穏の空気のまま文化祭が始まってしまいました。

計画通りに進んでいく、ロミオとジュリエットの劇。

劇の終盤、突然客席から謝罪の掛け声が聞こえ、死者を呼び出そうとしている内田くん。

ヨネティ
ヨネティ

儀式を受けてしまった青野くんは一体どうなってしまうのでしょうか…

広告

青野くんの姿が見える…?

謝罪の掛け声と共に、申し合わせをする内田くん。

青野くんの名前を聞いて、客席はどよめいています。

そして、ふと1人が後ろを振り向くとポツポツと徐々に皆が後ろを振り向いていきます。

皆の視線の先には、見えるはずのない青野くんの姿が…

そして、青野くんは申し合わせを「受けよう」と答えます。

客席は、死んだはずの青野くんの姿を見て阿鼻叫喚。

悲しそうな嬉しそうな複雑な表情の青野くん。

「悪ふざけだ」と、信じられない大人たちも数人いるようです。

なぜ、青野くんのことが見えているの…?

刈谷さんは困惑してしまいます。

みんなは、何回間違えた?

青野くんは、後ろの席からゆっくりと舞台に向かって歩き出します。

客席の生徒たちは、青野くんの存在を信じられず、「あいつは誰だ!」と各々隣の人に聞きます。

死んだはずの人が目の前にいるなんて

誰かのいたずらだと思いますよね。

しかし、1回…2回…とみんな間違えてしまいます。

やはり、誰でもない青野くん本人なのです。

憑りつかれたように隣の人に「間違えた」と指摘され、観客は理解が追い付かず、とても混乱しています。

繋がっていく、四つ首様と夫婦石の儀式
この一連を動画で中継して見ている堀江さんには

青野くんの姿が見えていません。

しかし、前回の四つ首様の時のように懺悔(ざんげ)という謝罪の掛け声と共に申し合わせを行う。

流れは同じですが、四つ首様とは儀式のやり方が違います。

これが、この町にあったとされるもう1つの儀式。

夫婦石の儀式だったのです。

広告

「青野くんに触りたいから死にたい」51話以降の展開予想!」

四つ首様と同じ流れならば、首を3回切らなければ

儀式を終われず、儀式を行った人が亡くなってしまいます。

ということは、青野くんの首を切らなければいけないということになります。

今回は汚れ仕事をする刈谷家のものが、首を切らなければならないのでしょうか?

もしそうなってしまったら、刈谷さんは、首を切れないと思います。

仮に首を切ってしまったら、青野くんは成仏することになるのでしょうか?

もしかしたら、首を切らなくても儀式を終わらせる別の方法があるのかもしれません。

そのためには、また何かを犠牲にしなくてはならないかもしれませんね。

」青野くんに触りたいから死にたい」50話の感想!

夫婦石の儀式のことが少しずつわかってきました。

やはり、石を川に落とすだけの簡単なことではなかったですね。

幽霊の存在が明らかとなり、刈谷さんは嬉しいという気持ちが大きいですが、普通の人は恐怖でいっぱいになりますよね。

そして謝罪の掛け声は、いつ見てもゾッとしてしまいます…

舞台に上がった青野くんは、何を考えているのか?

ヨネティ
ヨネティ

この儀式は、どうやって終わらせるのかとても気になります!

タイトルとURLをコピーしました