【カッコウの許嫁】漫画:56話「2人が幸せならそれが1番じゃん」ネタバレ

恋愛

この記事はネタバレが含まれています。

読みたくない人は読まないでください。

引用:まんが王国

ヨネティ
ヨネティ

こんにちは!漫画・アニメにはまっているヨネティです。

凪と幸はエリカ達のおかげで、無事帰宅することが出来ました。

凪はひろに、自分の気持ちを改めて伝えます。

帰りの車中では、2人に何があったのかと気になる幸。

ひろの「やっぱり男の子なんだね」という言葉に幸はモヤモヤします。

旅行は無事に終わりましたが、まだまだ波乱な夏休みになりそうですね。

【カッコウの許嫁】漫画:55話「こんな悪い私ダメかな?」ネタバレ

広告

「カッコウの許嫁」56話ネタバレ!

それでは、ネタバレを開始します。

この先はネタバレが、含まれてます。

ちなみに、「カッコウの許嫁」は「Amebaマンガ」で安く読むことができます。

詳しくは【カッコウの許嫁】漫画を電子書籍で安く読めるサービスは?の記事に書きました。

登場人物の紹介はこちらの【カッコウの許嫁】登場人物は?声優はだれ?まとめてみた!です

お誕生日会の招待状

ある夏の暑い日、幸は郵便受けを確認しに外へ出ます。

すると、そこには手紙が1通入っていました。

「手紙なんて珍しい」

と宛名を見ます。

お誕生日会のおしらせという可愛らしい手紙でした。

そのお誕生日会の招待状を見たエリカは

「誰の誕生日会?」

とワクワクして凪に聞きました。

凪はその質問に頭を抱えています。

「かわいい女子からだったら良かったのに!」

とどうやら誰の誕生日会なのか知っているようです。

凪は「でもこれは行くしかない」と虚ろな目で気が進みません。

Happy birthday to me!

凪達が向かった先は、凪たちの両親が営むお店、海陽亭です。

準備中の札が掛かっていますが、3人は店の中へ入ります。

すると、海野家父、洋平がスーツ姿で

「ハッピーバースデー!俺」

と登場しました。店も綺麗に飾り付けされています。

エリカは、

「洋平パパの誕生日会?」

とビックリしています。

一方、凪と幸は父と違い、テンションが下がっている様です。

洋平はノリノリでマイクを持ち、歌っています。

そして、

「誕生日ならプレゼント用意しなくちゃ!」

とエリカはテンションが上がっています。

しかし、

「用意しなくてもいい。」

と凪は言います。

これは父による父のための誕生日会という事を聞いたエリカ。

「それってどういう事?」

と困惑します。

まさか毎年?海野家の恒例行事

「こんな日は特別に定食以外の料理だ。」

と洋平は、おしゃれで美味しそうな料理を振舞います。

凪と幸はいつも通りの料理がいいと文句ばかりです。

エリカは

「せっかくの誕生日なのに!」

と1番働いている洋平にビックリします。

すると、

「毎年こんな感じだよ」

と凪と幸は冷めているようです。

毎年、料理や飾り付け、なんとプレゼントまで全部自分で用意している洋平。

さすがのエリカも、戸惑います。

「じゃあこれも毎年?」とエリカの手にはアルバムの冊子が。

開いてみると、お店の前で撮った家族写真でいっぱいです。

毎年、洋平の誕生日に家族写真を撮っていることがわかりました。

ついに出生の秘密が明かされる!

段々、増えていく家族、成長する子供たち。

写真を見ながら、エリカは楽しそうです。

すると、ある1枚の家族写真に女の子が写っているのを見つけました。

「この子は誰?」

とエリカは凪に聞きます。

その女の子は昔、隣に住んでいた子と凪は答えます。

写真を見ていると、洋平が手作りケーキを持ってきてくれました。

その誕生日ケーキには、洋平36歳とチョコで書かれています。

「え!36歳なの?」

と年齢にエリカは驚愕します。

すると凪は、ある事に気付いてしまいました。

「2人が結婚したのも、出産したのも19歳?」

なんと、海野家両親は授かり婚ということが判明しました。

いずれは結婚するつもりだったと完璧に答えながらも焦る洋平。

その事実を知った幸は

「じゃあ、お兄は意図しない子供だったんだ!」

と凪を冷やかします。

しかし、ややこしい事に、取り違えられたのを忘れていた幸。

実は凪ではなく、エリカがその子供なのです。

しかし、エリカは

「もしかして私はレアな人生?」

と感動しています。

2人が幸せならそれが1番!

凪とエリカは生まれたと同時に、取り違えられました。

なので、2人はもちろん誕生日が同じ。

凪とエリカの顔合わせの日も、実は2人の誕生日だったのです。

そんな17歳の誕生日に偶然にも出会った2人。

「とんだ誕生日だった。」

と嘆くエリカ。

すると、家事をしていた母、奈美恵が誕生日会場へやってきました。

会食の時、海野家両親は、

「結婚すれば2人は自分の子供になる」

と提案していました。

「結婚しなくちゃ2人に会えなくなってしまうから。」

と洋平は、子供達がいなくなってしまうと心配だったようです。

しかし、今となっては会いに来てくれているし

「2人が幸せならそれでいい!」

と両親は言ってくれました。

その言葉に凪は、やっぱり2人は自分の親だなと思います。

そして、なんと海野家も親の反対を押し切って結婚したのです。

両親の衝撃な事実も知り、誕生日会は終了しました。

新しい家族写真。そして波乱な同棲生活の幕開け?

誕生日会が終わり、家に帰った3人。

エリカは、手作りのフォトフレームに新たな写真を飾りました。

その写真は、海野家の前で撮った家族写真です。

エリカは、ちゃんと家族の一員になれたと喜んでいます。

「いつか海野家のような楽しい家族を持てたらいいな」

とエリカは凪に話します。

その言葉に凪は嬉しそうにし、「天野さん次第だよ」と答えます。

そして、夜も更けた頃、突然家の前に誰かが現れました。

その人物は、なんと大荷物を持ったひろでした。

「今日からお世話になります」と何やら家出をしてきたようです。

【まとめ】56話(2人が幸せならそれが1番じゃん)の感想!

お誕生日会、とても楽しそうですね。

まさか洋平パパがこんなに若いとはびっくりしました。

ヨネティ
ヨネティ

写真に写っていた謎の女の子もとても気になります!

この4角関係に、また新たな人物が現れるのでしょうか?

そして、「今日からお世話になります」と

まさか、ひろも一緒に4人で同棲生活?

ヨネティ
ヨネティ

まだまだ波乱な事が起こりそうな予感です!

タイトルとURLをコピーしました